2015.12.31 08:17忘れられない2015年今年も後数時間で終わりですね。この一年、ブログにご訪問していただきありがとうございました。2015年は本当にたくさんの出会いにより、たくさんの経験、たくさんの勉強、そしてたくさんのよろこびをいただき感謝でいっぱいの年となりました。皆さん本当にお世話になりありがとうございました。書ききれないほどのいろんなチャレンジをさせてもらい、夢中に駆け抜けたとっても充実した2015年でした。この一年を振り返りながら、只今おせちを作っております!こんな充実した1年を過ごせたのも家族のおかげ。美味しいおせちを作って、大切な家族と新年を迎える準備をしなくちゃ!(おせちと言ってもたいした物は作りませんが(笑))
2015.12.29 15:48コロッケコロ助とまではいわないけど、コロッケが大好きな娘。でも、いつも短時間で夕飯作らないといけないので、なかなか手作りコロッケを食べさせてあげられずにいました。今日は時間があったので、久々に手作りコロッケ!
2015.12.27 12:09Tstyleコース step3昨日は今年最後のレッスン日Tstyleコースを受講中のH様。step3のエタニティーリングに進まれました。こちらのリングは360度ぐるりとスワロフスキーを置いていきますが、簡単なようで結構難しい。ただ並べるだけではありますが、いかに綺麗な等間隔で置いていくかが出来上がりのクオリティにかなり差がでるレッスンなんです!土台にセットするグルーからすでに始まります。H様は綺麗な等間隔で、最後もきっちり埋まりかなりクオリティーの高いエタニティリングを作成されました!
2015.12.20 13:16食べるのまちどおしいシュトーレン!金曜日からの肩の痛み。注射と薬がきれた今日の朝方、ものすごい痛みに襲われて目が覚めました(つД`)ノどんな体勢でも、ジッとしていても肩に棒を突き刺されてグニグニ掻き回されてるような痛みが💧痛み止めの薬は毎食後。でも、この痛みは耐えられないから薬をのみ、しばらくしたら少し痛みが和らぎ再び寝ることができました。昨日のUSJでも、肩に負担をかけないように過ごしたのに何故。・゜・(ノД`)・゜・。やはり、石灰沈着性腱炎って治すの時間がかかるのね(つД`)ノそして今日は待ちに待ったパン教室!作るのは『シュトーレン』と『もち』このシュトーレンはどうしても作りたい(≧∇≦)でも、この肩でできるかな?ありがたいことに、シュトーレンはほとんど機械で捏ね、成形もさほど大...
2015.12.19 16:00グルーデコ協会 素晴らしい2015Xmasパーティ今年のグルーデコ協会のXmasパーティがUSJで!お友達であり、グルーデコ®︎講師のhiromiさんと参加してきましたよー!
2015.12.18 01:37肩がっーーーーーー朝方、痛みで目が覚めました。寝返りが打てない💧肩が痛くて動けな。不安がよぎるまたかー(つД`)ノ一昨年の春にも同じ痛みに襲われ右肩が上がらない。じっとしてても疼く尋常ではない痛み病院に行こうと自転車に乗ろうとしても肩が痛すぎて、ハンドルまで腕が上がらない。仕方がないから歩いて病院へ。先生に『腕上がるとこまで上げてみて』いえ、全く上がりません>_<レントゲンを撮ってもらい先生の説明『ここ見て、肩の関節の隙間に白い影があるでしょう。これが原因やね。』「これ、何ですか?」『石灰やね』「えーっ((((;゚Д゚)))))))」『原因はわからないけど、石灰が溜まって痛みがでる時がある。注射と薬で様子みましょう』肩関節に石灰があるんですって。わたし。石...
2015.12.15 09:34髙島屋イベント終了 笑顔で乾杯!9日よりスタートした髙島屋クリスマスイベントも昨日でファイナルとなりました。この6日間、12月の忙しい時期にもかかわらず本当にたくさんの方に起こしいただき、そして、エールのメッセージメールを送ってくださったり、グレリールメンバー全員、本当に感謝でいっぱいです。お陰様で、クリスマスオーナメントも完売いたしました*\(^o^)/*ありがとうございました。最終日は6時半閉店。早い!ありがたい!という事で、その日に打ち上げが出来ました*\(^o^)/*